‘毎日新聞’ タグのついている投稿

ついに首相の賃上げ要請までも批判し始めた毎日新聞| 批判できれば何でもアリなの?

2017年11月1日 水曜日

毎日新聞が、首相を批判する記事を書いていました。

もっとも、毎日新聞が首相の批判をするのは珍しい事ではありませんけどね。今度の批判は、一味違う感じがします。

(さらに…)

人手不足は悪い事なのだろうか?| アベノミクスが一歩進んだと評価すべきかも

2017年4月4日 火曜日

毎日新聞の記事に、人手不足に対する批判が載っていました。景気回復のブレーキになるという意見です。

でも、よくよく考えてみると、人手不足が起こるというのは、景気回復のプロセスとして当然なんですよね。

(さらに…)

「実質賃金」を見たら嘘吐きと思え?| ミスリードのために使っているケースがかなり多いようです

2016年2月15日 月曜日

2015年10-12月期GDP の速報値が発表されました。それによると、2015年10-12月期は、年率換算で前期比-1.4%だったということです。

どうやら、個人消費の落ち込みが足を引っ張ったようですね。

(さらに…)

公立保育所の職員には非正規が多い| 問題があるのは否定しないが印象操作も感じる

2015年1月14日 水曜日

毎日新聞が「都内公立保育所>非正規『4割』」という記事を書いていました。都内の保育所で働く保育士の多くが非正規なのかと思って調べてみたら、全然違う結果でした。お得意の印象操作だったみたいです。

(さらに…)